お笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介さんがパーソナリティを務めるラジオ番組で「うたの☆プリンスさまっ♪」の楽曲『愛をボナベティ♪』を揶揄したとして、騒動になっています。
伊藤俊介さんは、2022年7月3日の放送で「バカみたいな歌」と連発し、ファンからは苦言が集まっています。
今回は
をまとめました。
オズワルド伊藤炎上内容まとめ!
お笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介さんと畠中悠さんは、ラジオ茨城放送で『レバレジーズpresents MUSIC COUNTDOWN 10&10』という番組のパーソナリティーをされています。

茨城放送オリジナルの洋楽・邦楽のTOP10をランキング形式でオズワルドが紹介する番組です。
2022年7月3日「バカみたいな歌」
問題となっているのは、『レバレジーズpresents MUSIC COUNTDOWN 10&10』の2022年7月3日放送回です。

10位にランクインしたのが、『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』の挿入歌である四ノ宮那月(谷山紀章)による『愛をボナペティ♪』だった。
▲「うたの☆プリンスさまっ♪」アイドルグループメンバー
「うたの☆プリンスさまっ♪」は2010年に発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム
最初はゲームから始まった「うたの☆プリンスさまっ♪」ですが、大人気で今ではアニメ、舞台、映画にまで広がっています。
・2011年〜アニメ化
・2017年〜舞台化
・2019年〜映画化
そんな人気ゲームの劇場版の挿入歌が10位にランクインしました。
番組の中で楽曲を聴いたオズワルド伊藤さんは
「本当に率直な感想を言うとしたら、バカみたいな歌ですよね」と発言。
相方の畠中さんから題名の「ボナペティ」はフランス語で「召し上がれ」の意味だと聞かされると、伊藤さんは再び
「意味を知ってなお、バカみたいな歌」と発言。
オズワルド伊藤にうたプリファンからは苦言の嵐
オズワルド伊藤さんの「バカみたいな歌」の連発発言に対し、ファンからは苦言が集まっています。
SNSからは、伊藤のこの発言を茨城放送などに報告したといった声も見受けられた。
ファンとしては、いくらお笑い芸人さんでも愛する歌をバカにされたら許せないですよね。
うたプリファン以外からも、オズワルト伊藤さんの発言対して、公共の電波に流す言葉選びではないと言う声が上がっています。
オズワルド伊藤の炎上の件、やっと内容を把握した。少なくとも「他者に表現して報酬を得るプロの発言」としては最低だと思った。
僕は音楽ってモノは二つに分けられると思ってて「好きな音楽」と「まだ知らない音楽」なんだよね。誰かにとっての好きって、他人はまだその魅力を知らないわけですよ。
— YSU (@JapanYsu) July 4, 2022
オズワルド伊藤は炎上後どうなった?
問題になっているラジオ『レバレジーズpresents MUSIC COUNTDOWN 10&10』の2022年7月3日放送回はアーカイブで当該部分が削除されています。
当該部分には「大変申し訳ございませんが、現在お聞きいただいているこの番組は配信を停止しています。ご了承ください」というアナウンスが流れています。
一方、オズワルド伊藤さんご本人はというと…
連日お休みしてしまい申し訳ありません!
気失うくらい熱出たのですが2回検査してどちらも陰性でしたのでご安心ください!
みなさんも猛暑なめないでしっかり水分補給してください!猛暑ハードだから!猛暑思ってるより体力奪ってるから!— オズワルド伊藤 (@ozwalditou) July 5, 2022
現在オズワルド伊藤さんは、高熱を出すほどの体調不良で、お仕事をお休みされているとのことで、炎上に対するコメントは現時点では発表されていません(2022年7月5日現在)。
元気になって再び公の場に登場した際には、どのようなコメントをされるか気になりますね。
まとめ
今回は、お笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介さんがパーソナリティを務めるラジオ番組で「うたの☆プリンスさまっ♪」の楽曲を揶揄し炎上した件についてまとめました。
伊藤さんはラジオ番組の中で楽曲を聴き、「バカみたいな歌」と連発したことにより、うたプリファンからは苦言が集中しています。
問題のラジオ番組は現在、問題の部分が削除されています。
オズワルド伊藤さんご本人は、2022年7月5日現在体調不良でお休み中のため、コメントは発表されていませんが、公の場に次に登場する際の対応が注目されますね。